学名記載の意味、略称まとめ
種小名(sp.)に関係するものから属名(gen.)など15項目を一覧にしました。
このページで網羅的に把握することができます。
説明記述例の前提としてXxxxを属名、yyyyを種小名としています。
.(ピリオド)の意味
省略を示す。
学名は長ったらしいのでピリオドを用いることで省略して記述できる。
勿論省略にもルールが存在する。
gen.の意味
「Xxxx gen.」 は「Xxxx科の不明属の一種」の一種
属が不明なため、もちろん種も不明。
そのため、「Xxxx gen. sp.」と記載されることもある。
subgen.の意味
「亜属」の意味
「sub – gen.」とないり「サブ – 属」と理解する。
sp.の意味
「Xxxx sp.」 は「Xxxx属の一種」の意味
単体の不明種を指し示します。
新種、未記載種、不特定すべての状態を意味します。
spp.の意味
「Xxxx spp.」 は「これらはXxxx属の一種」の意味
sp.の複数形です。
ssp. の意味
「亜種」の意味
ssp.のほかにsubsp.と示すこともある。
「sub – sp.」となり「サブ – 種」と理解すればsppと勘違いが少なくなる。
cf. の意味
「Xxxx cf. yyyy」 は「Xxxx yyyyという種に似ている」の意味
類似を表し、sp. よりはある程度データがそろった状態。
aff. の意味
「Xxxx aff. yyyy」 は「Xxxx yyyyという種に似ているが未記載種かもしれない」の意味
だいたいは似ているが一部特徴が異なる状態を示す。
var.の意味
「変種」の意味
f. の意味
「品種」の意味
動物では使われず、植物の記載に用いられる。
似たような意味になるが「var.」のほうが狭い意味を持つ。
cv.の意味
「栽培品種」の意味
園芸品種ともいう。
人工選別されたものを指し示す。
動物では記述しない。植物のときに用いられる。
nov.の意味
「新しいもの」の意味
sp.やgen.に追加で記述されることもある。
新種記載一歩手前の状態。
L.の意味
カール・フォン・リンネ(Carl von Linné)という人物の意味
学名の最後には記載者名が記述されることがあり、一文字目が大文字となっている。
なお、頭一文字だけなのはカール・フォン・リンネ氏のみ。
ex.の意味
「第二著者」の意味
et.の意味
「共同著者」の意味